東北支援速報

おしかのれん街で復興グルメF-1大会開催!

2013.07.25

7月21日、牡鹿半島の鮎川にあるおしかのれん街で「復興グルメF-1大会(*)」が開催され、岩手、宮城、福島から12の復興グルメが軒を連ねました。この日は、JENのボランティが設営のお手伝いをさせていただきました。

【朝から大変な人出です】

これは、被災地の復興商店街などが地元食材を使った「復興グルメ」を販売し、そのなかからNo.1を決める大会です。
大会は今回3回目で、JENが2011年11月に設置を支援させていただいたおしかのれん街での開催は初めてです。

【石巻から参戦した4メニュー、どれも絶品】

左上から時計回りに、地元・おしかのれん街の「おしかモビードッグ」。白鯨をモチーフにしたホットドッグでクジラの竜田揚げが入っています。

続いて、おいしい牡蠣が挟まれた石巻市折浜のおしゃれな「折浜バーガー」。

佐須浜の食堂「浜友」と浜のお母さんたちのチーム「JEEN」が組んで作った「宝イカ飯」は、イカに、アナゴと枝豆の炊き込みご飯が詰め込んでありました。

最後に、タコのすり身に銀鮭とアナゴを巻いて揚げた、石巻まちなか復興マルシェの「石巻三陸揚げ」です。

【のれん街のブースでは、お客さんとの会話がはずんでいました】

【浜友&JEEN「宝イカ飯」も大盛況】

モビードッグや宝イカ飯は用意したぶんが完売するほど、大人気でした。

【たくさんの人が復興グルメに舌鼓を打っていました】

この日は前回大会の倍になる、約3000人のお客さんがF-1大会に訪れたそうです。

そして、栄えあるグランプリは、

おしかのれん街の「おしかモビードッグ」でした!

地元開催ということもあり、ダントツの人気だったそうです。
グランプリに輝いた、のれん街の石森政成会長は「ステージにあがってトロフィーを受け取ったら、泣きそうになった。嬉しかったです。感無量です」と喜びを語ってくれました。

石巻のお店だけでなく、全てのメニューから「地元の味を楽しんでもらいたい」という思いが溢れているのが伝わり、いっそうおいしく感じました。

主催したAMDAさんによると、次回F-1大会は10月を予定しているそうです。

大会を機に、おしかのれん街をはじめ、それぞれの地域が、外部との交流や商品開発、新企画発案など、さまざまなかたちで今よりもさらに盛り上がることを願い、JENは今後も外部との交流や地元の方による地域の復興を後押しする支援を継続していきます。

 

*復興グルメF-1大会とは、こちら。

【JENでは、東北の復興支援へ、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】

===
毎週金曜日は、ラジオ石巻で。
東北発、JENのラジオ番組。地元石巻の情報から活動紹介まで、
この番組を聞けば、復興の現状からJENについて、学んでいただくことができます。

「好きだっちゃ❤石巻!by JEN」 ラジオ石巻 について、くわしくは。
http://jenhp.cocolog-nifty.com/supporter/2013/07/by-470d.html
===


網地白浜海岸海開き!〜清掃ボランティア作業~

2013.07.11

7月19日は、網地白浜(あじしらはま)海岸の海開きです。宮城県で今年海開きを行うのは、東松島市月浜、昨年再開した気仙沼市大島と合わせ、3か所になりました。

7月6日、7日のJEN東北復興支援ボランティアは、海水浴場周辺の清掃、山道の草刈り作業を地元住民の皆さんと共同で行いました。

【周囲約18km、人口約300人の網地島。画面右に見える陸地は牡鹿半島です。】

※写真:石巻市ホームページより

【漂流物を集める班と、草刈りをする班に分かれて作業を行いました】

一日目の作業は、山道の草刈りと、磯のゴミ拾いでした。この磯は、震災前は子どもたちが魚釣りをするのに最適の磯だったそうですが、地盤沈下によって環境が変わってしまったそうです。

【宿泊施設“島の楽校”は、廃校になった中学校を利用した施設です。】

作業の後は、宿泊場所でもある「島の楽校」にて地元住民の方々と交流会。
島の生活のこと、海産物のこと、島の将来についてのお話しをうかがい、語り合いました。

【2日目の海岸清掃作業には、地元の方含め約70人が集まりました】
2日目、網地白浜海岸の清掃活動には、地元の方含め70名ほどが集まり、にぎやかな作業となりました。

【作業の様子】

網地島でのJENの支援活動は始まったばかりです。島の方々と対話を重ね、復興に向けた様々な活動を島のみなさん、ボランティアのみなさんらと共に継続し、皆で島の未来を考えていきます。網地島での活動は連絡船の都合上、1泊2日のプログラムとなります。

次回の活動予定は8月11日~12日です。
みなさんのご参加を、お待ちしています。

【またきてね!】

【JENでは、東北の復興支援へ、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】

===
毎週金曜日は、ラジオ石巻で。
東北発、JENのラジオ番組。地元石巻の情報から活動紹介まで、
この番組を聞けば、復興の現状からJENについて、学んでいただくことができます。

「好きだっちゃ❤石巻!by JEN」 ラジオ石巻 について、くわしくは。
http://jenhp.cocolog-nifty.com/supporter/2013/07/by-470d.html
===

 


120人がつながった門脇花壇づくり~ボランティア延べ参加者数1万人突破~

2013.06.27

石巻市立門脇中学校の生徒たちの「灰色の街を彩りあるものにしたい」という思いに共感し、2012年11月に始まった門脇地区での「つながる花壇作り」が、現在、大きな広がりを見せています。
6月22日、この活動を知った栃木県那須烏山市のボランティア団体「チーム龍JIN」のご協力で、那須烏山市のすべての小中学校、高校の計9校から児童や生徒など約100人が訪れ、植栽活動を行いました。

【午前5時半に出発し、石巻まで駆けつけてくれました】

花の苗には、那須烏山市各校の生徒たちが育てた約3000株が使われました。
この日は天気もよく、みなさんは汗だくになりながら、土を掘り返したり、がれきを拾ったりしたあと、ヒマワリなどを丁寧に植えていました。

【右から2番目の方は、那須烏山市の大谷範雄市長です】

那須烏山市は栃木県で唯一仮設住宅が設置された市で、東日本大震災では2人の方が命を落とされたそうです。
参加した子どもたちは近くに設置されている「がんばろう!石巻」の看板前に献花し、手を合わせてくれました。ある生徒さんからは「花を植える事で石巻の人を笑顔に出来たら嬉しいです」と言ってもらいました。

地元石巻からは、宮城キンボールスポーツクラブに所属する子どもたちや保護者24人が花壇作りに参加しました。大きなボールをモチーフにしたデザインのカラフルな円形花壇です。

【枠をボールの形に並べます】

【色鮮やかな花壇です】

子どもたちが一生懸命作業をしてくれたので、すてきな花壇があっという間にできあがりました。

【みんなで「できたぞー!」のポーズ】

花を植えた土地は、震災前は住宅が建っていた場所です。この活動はボランティアさんや市民団体はもちろん、以前に住んでいた方や地権者の方のご協力のおかげで、少しずつ門脇中学校の生徒たちの思いがつながってきています。
26日には、体験学習で石巻を訪れる栃木県作新学院中等部2年生の生徒約150人が、門脇中学校の生徒約100人と一緒に活動します。
花が咲き誇っている今の門脇地区をぜひ見に来ていただきたいと思います。

そしてこの日、緊急期から行ってきたJENの東北復興支援ボランティアは、述べ参加者数が1万人を越えました。
これだけ多くの方々にご参加いただいたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
JENは今後も生徒たちとの花壇作りをはじめ、ボランティアの派遣や外部や石巻の地域間交流のためのイベント実施など、地域復興につながる活動を今後も継続して行っていきますので、ご支援よろしくお願いいたします。

【JENでは、東北の復興支援へ、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。
ご寄付は、こちらから受け付けております】

 


花の輪を広げよう! 花植えと球根の掘り起し作業を行いました。

2013.06.13

6月9日、上釜ふれあい公園の13000球のチューリップ(咲いた時の様子はこちら)の球根の掘り起こし作業と、新しい花苗を植える作業を行いました。

【マリーゴールドとシバザクラを植えました】
掘り上げた球根は、また秋に植えるときまで、大切に保管しておきます。

また、作業に参加した町内の方々にも持ち帰っていただき、それぞれに目に見える場所に植えていただくことになりました。

来年の春には、公園で育ったチューリップが、町内のあちこちで咲く姿が見られたらいいなと思っています。

作業には、町内会の役員さんや地域住民、ボランティアはじめ、合わせて約50人が参加し、賑やかな作業になりました。

日差しが厳しい中での作業でしたが、参加いただいたボランティアさんからは、「石巻の人のお話をききながら一緒に作業をすることが出来て、体も動かして、いい休日になりました!」と話してくれました。

今回の植栽作業で植えたマリーゴールド、シバザクラの苗は、「はな・はな・みどり基金」(㈱フェリシモ、フェリシモ基金事務局)のご協力をいただき、実施されました。

ジェンでは、町内のコミュニティ活動や、農地の再生などの活動に取り組んでいます。その過程で、多くの方が関わり、ともに地域の再生を果たしていけるような支援活動を続けていきます。
7月6日・7日には、人口約400人の島、網地島で地域の方との海岸清掃・整備ボランティアを予定しています。(詳しくは、こちら
ご参加、お待ちしています!


【JENでは、東北の復興支援へ、皆様からのご寄付を受け付けています。ご協力をよろしくお願いします。

ご寄付は、こちらから受け付けております】


2013年9月末までの復興支援ボランティア募集について

2013.05.29

2013年6月~9月の復興支援ボランティアの活動日、活動内容は以下の通りです。
みなさまのご参加を、よろしくお願いいたします。

※お申込書、参加のしおりが新しくなりました。2回目以降の参加の方も、予めご確認ください。(2013年3月28日更新)

みなさまのご参加を、よろしくお願いいたします。

(活動内容に関しましては、予告なく変更になる可能性がございます。

お申込みの際に、ご確認ください。なにとぞ、ご協力をよろしくおねがいいたします)

※お申込書、参加のしおりが新しくなりました。2回目以降の参加の方も、予めご確認ください。(2013年3月28日更新)

【申込書】 「b_application_jpn201204__20130328itoukk.doc」をダウンロード

【参加のしおり】 「d_20130327_itou.docx」をダウンロード

********募集期間&日時********
<6月>
日付    曜日    内容          備考
1    土    花壇作り活動     門脇町  ご参加ありがとうございました!
2    日    花壇作り活動  門脇町  ご参加ありがとうございました!
3    月
4    火
5    水
6    木
7    金
8    土    漁業支援活動     谷川浜   ご参加ありがとうございました!
9    日    花壇作り活動    石巻市上釜  ご参加ありがとうございました!
10    月
11    火
12    水
13    木    漁業支援活動  東浜   ご参加ありがとうございました!
14    金    漁業支援活動  東浜   ご参加ありがとうございました!
15    土    漁業支援活動  谷川浜  ご参加ありがとうございました!
16    日    漁業支援活動  谷川浜  ご参加ありがとうございました!
17    月    漁業支援活動  南三陸町 ご参加ありがとうございました!
18    火 漁業支援活動  南三陸町 ご参加ありがとうございました!
19    水
20    木
21    金
22    土    漁業支援/花壇整備作業 ご参加ありがとうございました!
23    日    漁業支援/花壇整備作業 ご参加ありがとうございました!
24    月
25    火
26    水    花壇作り活動    門脇町  ご参加ありがとうございました!
27    木    花壇作り活動    門脇町  ご参加ありがとうございました!
28    金    花壇作り活動    門脇町        ご参加ありがとうございました!
29    土    漁業支援活動    谷川浜         ご参加ありがとうございました!
30    日    漁業支援活動    谷川浜        ご参加ありがとうございました!

<7月>
日付    曜日    内容    備考
1    月
2    火
3    水
4    木
5    金
6    土    海岸清掃活動    網地島 (船欠航時は花壇作り作業)
7    日   海岸清掃活動    網地島 (船欠航時は花壇作り作業)
8    月
9    火
10    水
11    木
12    金    漁業支援活動    東浜
13    土    農地再生活動    石巻市上釜地区
14    日    漁業支援活動    東浜
15    月    漁業支援活動    東浜
16    火
17    水
18    木
19    金
20    土    漁業支援活動    谷川浜
21    日    漁業支援活動    谷川浜
22    月
23    火
24    水    農地再生または花壇整備活動    石巻市内
25    木    農地再生または花壇整備活動    石巻市内
26    金
27    土    漁業支援活動    東浜
28    日    漁業支援活動    東浜
29    月
30    火
31    水

<8月>
日付    曜日      内容・活動場所     備考
1    木
2    金
3    土    漁業支援活動    谷川浜
4    日    漁業支援活動    谷川浜
5    月
6    火
7    水
8    木    花壇作り活動・農地再生活動    上釜・門脇
9    金    花壇作り活動・農地再生活動    上釜・門脇
10    土    除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
11    日    除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
12    月
13    火
14    水
15    木
16    金
17    土
18    日
19    月
20    火
21    水
22    木
23    金
24    土    除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
25    日    除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航の場合、変更になります
26    月
27    火
28    水
29    木    花壇作り活動・農地再生活動    石巻市内
30    金    花壇作り活動・農地再生活動    石巻市内
31    土    漁業支援活動    南三陸町

<9月>
日付    曜日    内容         備考
1    日    漁業支援活動    南三陸町
2    月
3    火
4    水
5    木
6    金
7    土    漁業支援活動    谷川浜
8    日    漁業支援活動    谷川浜
9    月
10    火
11    水
12    木
13    金    漁業支援活動    谷川浜
14    土   除草・側溝清掃活動 網地島 ※船が欠航した場合、変更になります
15    日   除草・側溝清掃活動 網地島
16    月   除草・側溝清掃活動 網地島
17    火
18    水
19    木
20    金
21    土    漁業支援活動    南三陸町
22    日    漁業支援活動    南三陸町
23    月    花壇作り活動・農地再生活動 石巻市内
24    火
25    水
26    木
27    金
28    土    漁業支援活動    谷川浜
29    日    漁業支援活動    谷川浜
30    月
※活動内容は天候や受け入れ先の都合によって変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。10月以降の日程は9月ごろ掲載予定です。

※活動内容は天候や受け入れ先の都合によって変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。8月以降の日程は7月ごろ掲載予定です。

********************************

2011年3月11日に発生した東日本大震災と津波により、東北地方は甚大な被害を受けました。震災直後から2012年12月末までに、JENのボランティア派遣プログラムを通じて、ご家庭の泥やがれき、側溝に溜まった泥の撤去や仮設住宅への物資の搬入など、街の復興に参加してくださったボランティアの方々は延べ8,300人を超えました。

震災から時間が経過し、活動内容はがれき撤去や側溝清掃などの多くの力を必要とする「緊急支援」から、漁業などの生計回復支援や仮設住宅などに住んでいらっしゃる方々の生活支援などの「復興支援」へと変化しています。 JENは「生きる力、を支えていく」をモットーに、中長期的な支援を継続してまいります。

復興に向かう地域の皆さんが、すこしでも早く元の生活に戻るためのスタート地点にたてるよう、そして前向きな気持ちを一緒に後押しするために、引き続き、皆さんのご参加をよろしくお願いいたします。

<ご参加の条件>
1.石巻事務所または宿舎まで自力でお越しいただける方
2.宿泊所を利用される際、宿泊所で共同生活ができること。
3.作業着、装備を持参できること。
4.ボランティア保険へ加入していること。

集合時間:朝8:00
集合場所:JEN石巻事務所(JR石巻駅から徒歩5分)
(石巻市鋳銭場3-13 SASADENBILL201)
※現地集合、現地解散です。
※始めてご参加される方は必ずオリエンテーションにご参加ください。(詳細は「参加のしおり」を参照)
※活動期間は1日からお受けいたします。
※お申込締切りは、ご参加希望日の一週間前(17:00)です。
※定員:基本的に、各日20名程度
※宿泊所をご利用の場合、施設維持管理費として:1 泊 1,000 円/人徴収させていただいています。(連泊の場合、最大5000円。2013年4月1日より改訂)
宿泊所を心地よく過ごして頂くよう、少し改修いたしました。それに伴って維持管理費が1,000円に変更となりました。ご協力をよろしくお願いいたします。

<作業内容>
◆漁業復興に向けた作業のお手伝い
◆農業復興に向けた作業のお手伝い
◆地元主体の各種イベント等のお手伝い
◆子どもの遊び場であり、地元の方々の拠り所である沢や寺社、公園等の清掃
※その時に最も必要とされている作業をお手伝いいただく予定です。変化する支援のニーズに合わせ、お手伝い頂く作業の内容は随時変わります。ご了承いただけますようお願い申し上げます。

<その他>
◆募集日時や集合場所は、現地の状況によって変わる場合がございます。必ず、ご出発前にJENのホームページ上で変更がないか確認ください。
◆お申込みいただいた後、こちらからメール、または電話にて受付完了したことをお知らせいたします。
◆定員(各回20名)に達し次第、締め切りとなりますのでご了承ください。お申し込みの締切日を過ぎてしまった場合にも、定員に満たない回には、ご参加頂ける場合もございます。個別にご相談ください。
◆悪天候の場合は、活動中止の可能性がありますのでご了承ください。
◆事務所は狭いため、集合時間以前に到着された方にお待ち頂くスペースがございません。集合時間の5分前を目途にお集まり頂けますようお願い致します。

<ボランティア保険加入について>
お申込み前にボランティア保険(地震等にも対応した「天災プラン」)に必ずご加入ください。お近くの社会福祉協議会等でご自身にて加入をお願いいたします。なお、ボランティア保険の有効期限は、毎年4月1日から3月31日までとなります。自動継続はされませんので、ご注意ください。

<お申込み方法について>
ご参加のしおりをお読みの上、申込書をご記入いただき、ボランティア保険への加入を証明する証書(書類)と一緒に E-mail または Faxでお送りください。 ボランティア保険の加入が済んでない場合、お申し込みは完了いたしませんので、ご注意ください。

<東北ボランティアに関するお問い合わせ>
volunteer@jen-npo.org 0225-25-5611
※受付時間:平日9時~18時

====
 緊急募金を受け付けています。

 ↓↓↓↓↓↓↓
○郵便振替口座 00170-2-538657
口座名 JEN

 
 通信欄に「東日本大震災」と記載ください。
○クレジットカード:http://bit.ly/c7R8iA
プルダウンメニューから「東日本大震災」をお選びください。

その他、銀行へのお振り込みに関しては、恐れ入りますが、ジェン東京本部(03-5225-9352 担当:富田、浅川)までお問い合わせください。