【11/14開催】オンライン活動報告会のお知らせ

お知らせ|2025.10.16

11月14日オンライン活動報告会

パキスタン南部・シンド州ダドゥ郡は、2022年の大洪水により農地の半分以上が浸水しました。
多くの農家が収穫や種子を失い、生計の手立てを失う深刻な状況に陥りました。

JENは緊急支援ののち、現地にもともとあった課題である農業技術の向上に取り組んでいます。農業研修の実施、持続可能な種子の配布、そして災害から種子や農作物を守るための管理方法の普及など、地域の再生と自立を支える活動を続けています。

この事業では、支援を受けた農家が自らの収穫から得た種を2軒の農家に分け与え、栽培の知識も共有する仕組みを導入。こうして地域内で支え合いながら、「農業の力」を循環させ、災害前から続く食料不安の解消を目指しています。

一方、アフガニスタンでは、現在も人口の約半数が人道支援を必要としています。地震などの自然災害も重なり、人々の生活は一層厳しさを増しています。しかし、世界各地で新たな問題が相次ぐ中、アフガニスタンへの関心は徐々に薄れつつあるのが現状です。

今回のオンライン活動報告会では、これら2つの事業地の現状とJENの取り組みについてご報告します。登壇者は、JENグローバル事業部の松浦晃子。現場と取り組んできた立場から、最新の状況と人々の声をお届けします。ぜひ、ご参加ください。

■イベント概要
タイトル:オンライン活動報告会~パキスタンとアフガニスタン~
日時:11月14日(金) 19:00~20:00
開催方法:オンライン
参加費:無料
定員:~100名 先着順
申し込み:https://forms.gle/B8F9gGQeRfK1wo938

ニュース一覧へ戻る