東北支援速報

新入社員研修を被災地で

2013.11.21

JENでは、10月22日~24日の3日間、南三陸町で武田薬品工業株式会社様の新入社員33名による社会貢献作業のコーディネートを行いました。

【南三陸町志津川では岸壁の工事が粛々と行われ、重機の音が響いています】
131121 ①工事s-2013-10-23 13.52.09akarusatri

研修1日目は、石巻市・女川町の沿岸部を視察した後、作業地である南三陸町に向かいました。地元の方々による震災当時の経験をきいていただき、JENの復興支援事業に関するオリエンテーションを受けていただきました。

2日目、3日目は、南三陸町の漁業生産組合である『南三陸漁業生産組合』での漁業支援活動を行いました。南三陸漁業生産組合は、震災後にそれまで個人経営だった12人の漁師が集まり、協同組合として再スタートした組織です。協業化することで、大規模な設備投資や作業効率の向上が可能になり、あたらしい漁業の形として内外からの期待を集めています。漁業者の生活の安定に加えて、町を離れた若者に雇用の場を提供することにより町の活気を取り戻す、という目標を持って、漁業の復興に日々取り組まれています。 研修生は、グループに分かれて養殖の重りづくり・カキの種はさみ・カキの殻に着いたフジツボなどを除去する作業を行いました。

【養殖作業のお手伝い。10月、浜は複数の海産物の準備では特に忙しい時期です】
131121 ②養殖作業s-2013-10-24 13.56.50131121 ③養殖作業2s-2013-10-23 13.46.05

この季節、浜では、ワカメ・コンブ・ホヤの種をつける作業、ホタテの稚貝をロープにつける作業などが重なり、非常に忙しい時期です。生産組合の漁師である佐々木さんは、「ボランティアに来てもらえると作業がはかどって助かるのはもちろんだけれど、こうして海産物の生産現場を実際に見ることで、今度スーパーに行ったときにふっと、自分たちのことを思い出してもらえたら嬉しい」と話していました。

「何より大事なのは仲間。仲間がいるから頑張れる。組合の仲間はもちろん、こうして一時的に訪ねてくれる皆さんも一緒です、人と人とのつながりが何よりも大事なんです」と組合長の遠藤さんが話すと、話を聞いていた研修生は大きくうなずきました。

三陸沿岸の漁業は、港湾設備の損傷、担い手の被災、風評被害など、依然として厳しい状況が続いています。一人でも多くの人がこの地を訪れ、現場を見て、現地の人びととつながっていくことに、大きな価値があります。

【3日間の研修を終えて】
131121 ④集合s-2013-10-24 14.40.05

研修生の皆さんからは、3日間研修に参加した感想として、
「ボランティアでも確かな力となれることを実感できました」 「被災地の状況を見てほしい、伝えてほしいという強い思いを感じました。自分たちがここで見聞きしたことを伝えていく事の大切なのではないかと思いました」 「チームワークや変化への対応、気持ちの持ち方など、どの仕事にも通じる大切なことを学ぶことが出来ました。自分たちも頑張ろうと、素直に思えました」 などの声が聞かれました。
参加者にとっても貴重な学び、気づきの機会となったようです。

【2日間の作業ですっかり仲良くなりました♪】
131121 ⑤仲良しにs-2013-10-24 13.52.50

JENでは、自立のサポートとなることに加えて、現地の人々と「東北を応援したい」という思いを持った方を直接つなげていくこと、顔の見える関係づくりのお手伝いをしていく事を大切に、今回のような研修のサポートをしています。

◆ラジオ石巻で7月~10月に放送し、好評をいただいた復興支援ラジオ「好きだっちゃ❤石巻byJEN」。本放送は終了しましたが、アーカイブをJENホームページで公開しています。
南三陸漁業生産組合の遠藤一彦さんにもご出演いただき、復興への思い、取り組みを話していただきました。こちらからどうぞ。

*******************************************************************************

◆ジェンでは、引き続き震災復興支援ボランティアを募集しています。9月~12月までの活動予定を更新しています。(詳しくはこちら
団体での活動を検討されている場合は、個別にご相談ください。

====
 募金を受け付けています。 ↓↓↓↓↓↓↓

○郵便振替口座 00170-2-538657
口座名 JEN
通信欄に「東日本大震災」と記載ください。

○クレジットカード:こちら
プルダウンメニューから「東日本大震災」をお選びください。

その他、銀行へのお振り込みに関しては、恐れ入りますが、
ジェン東京本部(03-5225-9352 担当:富田、浅川)までお問い合わせください。