Chablog!

Chablog! Top

勝間 和代 アーカイブ

本日、プレス発表が無事、終了しました

2008年05月08日 21:10 | | 1 Comments | 勝間 和代

Chabo!に参加している著者の一人の勝間です。


本日無事、Chabo!の記者のみなさまへのお披露目が終わりました。プレスリリースはこちらからダウンロードできます。


ゴールデンウィークの最終日の5月6日、ぎりぎりになったところでプレスリリースや発表資料を作り込み、終わらないのではとドキドキしながら当日を迎えましたが、おかげさまで、たくさんの記者の方・出版社の方にいらしていただき、Chabo!推進委員会、著者、博報堂のみなさんのプレゼンもあり、成功裏に終わることができました。


今月から少しずつ、6月からはもう少し大々的に書店にChabo!の本が並び始めますので、みなさん、どうかご注目ください。

Chabo!入り、はじめての課長の教科書

2008年05月11日 13:11 | | 0 Comments | 勝間 和代

静岡の谷島屋呉服町本店さんで、Chabo!入り、はじめての課長の教科書をみつけました。


側にあった、お金は銀行に預けるなもChabo!入りでした。まだまだ数が少ないのですが、だんだん増えてくると思います。


Chabo!がついていないものでも、可能な限り、5月の売上分からChabo!に寄付をしていきます。バナーなどもいま鋭意作成中ですので、楽しみにしていてください。

情熱大陸にChabo!登場

2008年05月12日 01:23 | | 2 Comments | 勝間 和代

5/11日曜日の情熱大陸で、Chabo!が登場しました。


30分のドキュメンタリーでしたが、最後の5分くらい、2回目のコマーシャルのあとがずっと、Chabo!でした。
ぜひ録画した方、ご覧ください!!


Chabo!の打ち合わせから支援先の画像、Chabo!の発表会まで放映されています。

働く人のための金融リテラシー

2008年05月14日 07:58 | | 0 Comments | 勝間 和代

勝間です。5/13に、働く人のための金融リテラシーという表題で、慶應大学夕学セミナーで1,300人の方に講演を行いました。


その中で、お金の使い方で社会が変わるという社会責任投資の話をしたのですが、Chabo!の内容についても紹介しました。


そして、公演後のサイン会で、多くの方にChabo!入りの本をお買い求めいただき、とてもうれしい時間でした。


検索エンジンでもChabo!と入れると、かなり上にこのサイトが出てくるようになりました。カタカナのチャボはまだまだなので、こちらも順次、検討します。


ブログパーツなども鋭意作成中ですので、少しお待ちください。

6/14 Chabo!対応新刊発売のお知らせ

2008年05月20日 13:10 | | 0 Comments | 勝間 和代

勝間です。6/14 にChabo!対応の新刊を発売します。

「勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力」

思考力の本です。また表紙とかできあがりましたら、報告させてください。サブタイトルもつける予定です。

原稿はほぼ終わり、これから入校です。

J-WAVE JAM THE WORLD

2008年05月27日 17:18 | | 0 Comments | 勝間 和代

みなさま


勝間です。Chabo!の話をしに、下記の時間帯でラジオに出演します。ぜひ、お時間が合う方、聞いてください。


放送局:J?WAVE(FMラジオ・81.3mkh・首都圏ネット)
番組名:JAM THE WORLD(ニュース番組・月?金20時?21時50分 生放送)
コーナー名:15MINUTES(20:55ごろ?21:20ごろまで)
火曜日担当ナビゲーター:野中英紀   コーナーリポーター:高橋杏美

Chabo!フェアチャリティセミナー

2008年06月06日 10:36 | | 5 Comments | 勝間 和代

6/5に和田裕美さんと勝間の二人で、Chabo!のチャリティセミナーを開催しました。丸善、和田さんのブログ、勝間のブログの3つで同時に告知し、半日ちょっとで席がなくなる盛況ぶりでした。

場所はChabo!フェアが行われている丸の内丸善です。2時間のセミナーでしたが、ほとんど掛け合い漫才のよう、抱腹絶倒でした。

このセミナーの収益金はすべて、Chabo!に寄付されます。セミナー会場も丸善から無料で提供いただきまた。

ひとつひとつ、Chabo!の輪が広がっています。

三省堂神保町本店のChabo!フェアの様子

2008年06月15日 16:36 | | 0 Comments | 勝間 和代

勝間です、こんにちは。


今日、三省堂神保町本店でChabo!対応の新刊、フレームワーク力の講演がありました。


そして、3階に、大きくChabo!フェアも開いていただいていましたので、報告です。


JENの事業説明パネルもあります。


ぜひ、お近くにお出かけの際にはご訪問ください。

三省堂有楽町店Chabo!コーナー

2008年06月17日 21:39 | | 0 Comments | 勝間 和代

image%20014.jpg

三省堂有楽町店のChabo!コーナーです。

ぜひ、お近くにお寄りの際には、足をお運びください。

2階にあります。

Chabo!新刊サイン会×2

2008年06月23日 00:24 | | 1 Comments | 勝間 和代

勝間です。

Dscn0252.jpg

京都のアバンティ京都駅店で、Chabo!新刊ふたつ、和田さんの本と私の本が並んで、サイン会の案内と共にたくさん置かれていたので、報告します。うれしいですね。

Chabo!著者3人での会食

2008年08月08日 22:54 | | 0 Comments | 勝間 和代

chabo.jpg

くわしくはディスカヴァー社長室ブログにありますが、ふだんはオランダ在住の酒井穣さんが日本にいらしたので、Chabo!著者3人と、ディスカヴァーの干場社長と、Chabo!に酒井さんを勧誘してくださった編集の原さんと、5人でお食事しました。

まだまだ、Chabo!でコツコツいきます!!

12月4日夜に、何が起こる????

2008年09月15日 12:59 | | 0 Comments | 勝間 和代

勝間です、ご無沙汰しています。


Chabo!の寄付金も順調に集まっていますが、来る今年の末12月4日夜、読者のみなさんとChabo!の著者が集う、大きなイベントを計画しています。


平日の夜ですが、2時間半から3時間の大きなイベントになりそうです。参加著者も豪華メンバーです。あの人も、この人も、きます。残念ながら参加できない海外や地方の著者のみなさんからは、メッセージをいただきます。


是非今から、カレンダーにマークをしてスケジュールを確保しておいてください!!


なお、このイベントは全ての出演者及び関係者のギャラは発生していません。イベントの収益金もすべて、Chabo!に寄付をされます。会場も、なるべく安い公共施設を借りる予定です。


1人でも多くの人に、JENの活動を、Chabo!の意図を理解してもらいたいと思っています。

スーダンに行ってきました!!

2008年11月21日 19:27 | | 1 Comments | 勝間 和代

children.jpg

11/10に日本を出発し、そこから関空、ドバイ、ナイロビと経由してそこで1泊。ようやく翌朝ナイロビから南スーダンの首都、ジュバに飛んで、12日の夕方にスーダンに入りました。


目的はChabo!の寄付の視察です。みなさんにスーダンの様子を幅広く知っていただきたいので、フジテレビのサキヨミのクルーにも同行してもらいました。11/30のサキヨミ内「アスヨミ」というコーナーで、放送予定です。


国際貢献とは何か、アフリカの貧困状態はどうなっているのか、内戦・戦争の影響、病気の恐ろしさなど、一通り、浴びるように関連書籍は読んでいったつもりですが、それでも、現実はそれをはるかに越えるものでした。


まず、21年間の内戦によって失われてしまった社会資本の大きさ。道がない、電気がない、水道がない、法律がない、税金徴収制度がない、郵便制度がない、通信設備がない、もう、すべて、ないないづくしです。他の国がなければそれでもいいのでしょうが、スーダンだけが立ち後れてしまっているため、国内に貧困が蔓延してしまいます。


当たり前に、裸足の子ども、腕が細くおなかが突き出た栄養失調の子どもたちが歩いています。100人の子どものうち、スーダン平均で7人が5歳までにコレラやマラリア、栄養失調で死亡します。私たちが支援をしているのは中央エカトリア州のラーニャ郡というところですが、42の小学校がありますが、うち、校舎があるのはわずか6つ。残りはすべて、青空教室です。また、上級学校はさらに2つしかなく、不足しています。


安全な水の不足は深刻です。女性は1日5-6回、水くみに近くの池、水たまりなどを往復します。それだけで、たいへんな重労働です。しかも、ギニア・ウォームの幼虫がたくさん潜んでおり、栄養失調の原因を作ります。学校にも水がないため、子どもたちが安心して授業を受けられません。


家も、トイレの普及率が10パーセントちょっとしかないため、伝染病が蔓延します。アンケートをとりますと、一週間に一度以上、下痢を併発する子どもが半分近くになります。


まずは私たちのプロジェクトでは、JENを通じて小学校への井戸とトイレの建設を行っています。これまで、Chabo!以外の寄付で4校が完成しました。今年はChabo!の寄付により、新たに3校の小学校に井戸とトイレができます。


しかし、外国のNGOが入ることによるさまざまな弊害もあります。ジュバでは、物価が高騰しています。もともと内陸国ですべて輸入に頼ることもありますが、例えば私たちが泊まったホテルはお湯のでないシャワーのホテルで一泊170ドルでした。北スーダンの首都、ハルツームでは、その五倍は広さのある立派なホテルで108ドルしかしません。ちょっとしたお昼を食べるにも、20ドルくらいかかります。


また、外国人が新しいものを作ると、現地の人たちも依存心が強くなり、寄付をしたものに対する感謝はもちろんあるのですが、さらに「これをしてほしい」「あれをしてほしい」ということで、行く先々で要望書ばかりを受け取ることになります。


南スーダンでは郡の知事、そして教育長とも面談をしました。北スーダンでは、日本大使からもいろいろと話をお伺いしました。一番驚いたのは、なんと、 2005年の停戦以来、日本からすスーダンには300億円もの支援が税金を使って行っているということでした。さらにこれにPKO(現在、スーダンには一万人がいます。うち、1/6は日本のお金です)予算や民間寄付などを合わせると、もっと大きな金額になるでしょう。


いま、水も、電気も、ガスも、通信も整っている東京に戻ってきて、当たり前のように受けている公共サービスに対しての感謝、そして、恵まれている日本に生まれたからこそ、世界の人たちに行わなければいけない使命は何なのか、順次考えていかなければいけないと強く感じました。


より詳しいレポートは毎日新聞などで連載を予定していますので、どうか、ご期待ください。


なお、今回の渡航費は私の分はすべて私の私的な費用から、フジテレビの分はフジの取材費から出ており、Chabo!の寄付金は一切使用していないことを明記します。

今回のスーダン訪問一行です

2008年11月21日 21:32 | | 0 Comments | 勝間 和代

DSC00253.jpg

今回のスーダン訪問一行です。後ろ左から、フジの森田カメラマン、尾形ディレクター、JEN代表理事吉岡さん、JEN事務局長木山さん、JEN若野さん(スーダン滞在)、前左から、JEN山田さん(スーダン事務所長)、そして勝間です。


ナイル川沿いのレストランで撮影しました。

スーダン訪問の様子がサキヨミで放映されました

2008年12月15日 00:58 | | 0 Comments | 勝間 和代

勝間です。先ほど、サキヨミの生放送から帰ってきました。


おかげさまで、スーダン訪問の様子が、12/14のサキヨミで放映されました。


内容については、ちえこままさんがていねいなログを作ってくださいましたので、リンクを貼らせてください。


サキヨミ 勝間さんスーダンへ


これを機会に、1人でも多くの方が国際貢献への活動に興味を深めてくださることを、心から願っています。


フジテレビのみなさま、同行取材、本当にたいへんだったと思います。どうもありがとうございました。